2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 souzokusoudan 遺言 自筆証書遺言について 自筆証書遺言は、封筒に入っていないものであっても直ちに無効となるわけではありません。日付、署名押印がされていれば基本的に有効です。ただし、封筒に入れずに保管しておくと改ざんや廃棄されるリスクはあります。 封のされた遺言 […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 souzokusoudan 相続 法定相続分のこと 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、民法では法定相続分が定められていて共同相続人は、遺産分割されるまでは、その法定相続分に応じた割合の持分を有しています。もちろん、法定相続分どおりに分けてもいいですし、1人 […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 souzokusoudan 相続 相続の基本と相続登記義務化の新情報 相続の基本的なこととして民法で相続人の法定相続分は定められていますが、遺言や遺産分割協議によって法定相続分とは異なる割合で相続することが可能です。たとえば、夫、妻、子2人の場合で夫が亡くなったら法定相続分では、妻2分の […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 souzokusoudan 相続 相続放棄に関する誤解 こんにちは。大阪市平野区の濱岡司法書士行政書士事務所です。 相続放棄で誤解されやすい点として相続人が妻(配偶者)と子どもだけのときに子どもが全員相続放棄をすれば妻だけが相続するという思い込みがあります。相続放棄をすると […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 souzokusoudan 相続 兄弟姉妹相続人の相続放棄のこと こんにちは。大阪市平野区の濱岡司法書士行政書士事務所です。 亡くなった方の兄弟姉妹又は甥姪が相続人の場合の相続放棄は、先の順位者(子、父母、祖父母)がいればその者の相続放棄がされていないと申述できません。先の順位者の放棄 […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 souzokusoudan 相続 養子と代襲相続のこと こんにちは。大阪市平野区の濱岡司法書士行政書士事務所です。 被相続人の子が相続開始以前に死亡していた場合は、その者の子が代わりに相続することを代襲相続といいます。なお、兄弟姉妹が相続人になる場合の代襲相続は、甥姪一代限り […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 souzokusoudan 相続 未登記家屋の相続 こんにちは。大阪市平野区の濱岡司法書士行政書士事務所です。 未登記の家屋を相続した場合、建物の表題登記と所有権保存登記をするかあるいは、未登記のままで固定資産税の納税管理人を変更する届出をするかを選択します。 建物の表 […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 souzokusoudan 遺言 遺産承継業務のこと 司法書士法施行規則第31条1号で、当事者その他関係人の依頼により、他人の財産の管理若しくは処分を行う業務を行うことができる旨が規定されており、司法書士はこれに基づき相続人からの委任による任意相続財産管理業務ができます。 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 souzokusoudan 相続 遺産分割協議のこと 遺産分割協議をする前提として法定相続人が誰であるのかを確定させる必要があります。そのために被相続人の出生~死亡までの戸籍を遡って取得しなければいけません。戸籍を辿るとそれまで知らなかった認知された子どもや異母兄弟などが […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 souzokusoudan 遺言 もっと、自筆証書遺言法務局保管のこと 自筆証書遺言を法務局で保管する制度が始まっています。この制度により遺言書が相続人に発見されなかったり、相続人に改ざんされたりする等のおそれが解消されます。 また、家庭裁判所で検認の手続きが不要で公正証書遺言と比べて費 […]